大坪建築株式会社
business

事業案内

yess建築とは

yess(イエス)建築は、横河システム建築の鋼構造技術を生かした『システム建築』の製品名です。

システム建築は、建物を構成する部材を『標準化』することにより、『建築生産プロセス』を『システム化』し、『商品化』した建築です。

yess建築は工場・倉庫・物流施設・店舗・スポーツ施設・最終処分場などに適した建築工法であり、建設のうえで想定される検討事項や仕様が予め標準化されていますので、高品質でありながら「短工期」・「低コスト」・「大空間」を実現します。

yess建築の特徴

  • 工場や倉庫、物流施設、店舗、事務所、処分場などに適している
  • 小規模物件でも対応可能
  • 重量鉄骨を使用しているため、耐震性が高い
  • 建設地の様々な条件に耐えられるように物件毎に構造設計を行っている
  • 積雪や強風、地震の心配がない

yess建築の4つのメリット

低価格

部材の標準化、使用する鋼材が少ないことに加え、独自の技術で鉄骨重量を削減・軽量化(※在来工法と比べて30~ 50%軽量化)し、屋根と母屋がフレームと一体化した合理的な構造で低価格を実現しています。

短工期

専用工場に常時2か月分の鉄骨材料を保有していることで材料手配を省き、設計・製作・現場といった建築工事全般にわたって標準化・省力化により、大幅な工期短縮を実現しています。

高品質

日本で唯一の「システム建築専用工場」を有し、鉄骨(フレーム、母屋、胴縁)から外装材(屋根材、外壁材)まで、必要な部材をすべて自社生産・管理することで高品質な部材を安定して供給することができます。
*Yess建築専用工場(大臣認定:Hグレード工場)

大空間

鉄骨構造は強くて軽いテーパーフレームで、最大無柱スパン60m※、中間柱有りで最大120m※の大空間を実現します。無柱大空間が、製造ラインなどの自由なレイアウトを可能にします。
(※積雪条件などにより最大スパンは変わります)

その他の詳細につきましては株式会社横河システム建築サイトにてご覧ください。